一足早いクリスマス 雪がチラつくようになり、冬が来たのを実感します。 間もなく冬至。1年で最も昼間の短い日。 そして、冬の間病気をしないようにと南瓜を食し、柚子風呂に入り体を温めます。 我が家では「予行練習」と称して、既に柚子風呂に入っていますが・・・ さて、先日一足早くクリスマス会に参加してきました。 … トラックバック:0 コメント:4 2011年12月18日 続きを読むread more
ちゃちゃっとご飯 ハンバーグが食べたい! と思い、今日はハンバーグを作りました。 一般的には、牛肉や豚肉の挽肉を使うのでしょうが、私の場合は鶏肉の挽肉で作ります。 まだまだたくさん余っている玉葱を切り、人参を切り、卵を入れて、つなぎには片栗粉を使用。塩胡椒をしたらあとは混ぜるだけ。 ブルーベリーで染物をしたときもそうでしたが、食材… トラックバック:0 コメント:0 2011年10月16日 続きを読むread more
玉ねぎで心も体も温か オニオングラタンスープが食べたい! という衝動に駆られ、早速調理開始。 先日玉葱染めをしたので、皮を剥いた玉葱が段ボール一杯にありました。 さすがにフランスパンは日常的に家に置いていないので、それだけは買ってきて。 玉葱を飴色になるまでバターで炒めて、チキンコンソメスープをベースに味付け{%BIGLOBEwebr… トラックバック:0 コメント:0 2011年10月11日 続きを読むread more
北陸3県ノンビリ旅行 暑さが和らいできたこともあり、連休を利用して北陸へ行ってきました。 いつものように、ぶらり列車の旅です。 事前に電車を調べてみると、私の住む地域からだと、米原から福井へ入るか、高山から富山へ入るか選択ルートが2通りしかないことにまず驚きました 太平洋側と日本海側が分断されていることを再度認識させ… トラックバック:0 コメント:0 2011年09月28日 続きを読むread more
果物満載♪ 暑い!日が続きますね 烏たちも流石にまいるのか、木陰で休んでいるのを見かけました。 「今日も暑いよね。」 「しかも俺達全身真っ黒じゃん半端なく熱を吸収するよね~」 「日向になんか居られないよね~」 そんな会話が聞こえてきそうですが… トラックバック:0 コメント:2 2011年07月12日 続きを読むread more
九州グルメ 旅行へ行くと、その土地その土地の名物を食べることにしています。 GWの九州旅行でもたくさんの郷土料理を食べました。 佐賀県では、佐賀牛。 熊本では、馬刺しに辛子蓮根。 鹿児島では、鹿児島黒豚。 宮崎では、チキン南蛮に冷や汁。 それに宮崎地鶏の叩きとか。 スイーツでは、一度食べ… トラックバック:0 コメント:0 2011年06月17日 続きを読むread more
アジアン料理♪ 今年は、年明けからアジア各国の料理を食べる機会があり、何ヶ国かの料理を頂きました。 毎回、これはこの国の料理だったのか!とか、新鮮な発見ばかりです。 まだまだ知らないことばかりですね。 まずは、トルコ料理。 トルコといえば、トルコアイス! そうそう!!テレビや屋台なんかで、お店の人がビヨ~~~~ンと「こんなに伸… トラックバック:0 コメント:2 2011年03月05日 続きを読むread more
ゴマ団子 何かと気が急く日々が過ぎ、少しずついつも通りのペースに戻ってきました。 あれをしなくては・・・、これもしなくては・・・と、何となく何かに追われている感じがしていると、余裕も無くなって多くのことが手付かずになってしいます そういうことも少しずつ解消され、やっと次のことを考え始める事が出来る。 そんな… トラックバック:0 コメント:0 2010年02月13日 続きを読むread more